カテゴリー別アーカイブ: 丸山ブログ

釣行

最近さぼりのブログですが、相変わらずの釣行

image5

まあ ぼちぼちのおいしい魚ゲット

image4

 

image3

 

image7

 

image6

鬼カサゴ 石鯛 イナダ と 釣れまして

竹ちゃん さばいて頂きました。 美味かったです。

 

台風17号 18号

今週は台風17号が関東へ接近? と思われたが、

海はまあ 穏やかでした。 沖は結構波風強かったらしいですが、

浜は静かで ほんと 台風はどこへ行ったのかなぁ って感じでした。

ただ 18号も来てるんですよねぇ

image (5)

 

レンタルボートでクルージング

YAMAHA Sea-Stye の会員になって 2年くらいですが、

初めて ボートをレンタル

朝からはりきって釣り餌を買ってきたが・・・

001

まあ 相変わらずのジェットと同じ行動をとってしまいました。

002

003

ジェットスキーと一緒に 城ケ島 へ

普通 ここへ船で入るのは かなりのバカ との事ですが、

よく知ってる場所なので、磯へ係留 そして上陸までしてしまいました。

022

その辺のロープで船を固定

まず浅くて 内心びびりながらの上陸でした。

023

この カニ なんと人参で作ってあります。

すごい! はじめて見ました。

026

028

そんなこんなで、初レンタルクルージングでしたが、

肝心な釣りは 余り出来ず、16:00に返却して終了です。

でも かなりおもしろいので また借りて遊びます。

 

秋ですなぁ

さんざん乗ってた ぐんちゃんのジェット

秋になったら故障が相次ぎ この日も壊れたままで走行

001

帰り 面白い光景を発見!

ヨガをしている人達 はまって動けないトラック

それを引っ張っているユンボ

そして夕焼け

なかなかこんなショットはお目にかからないです。

ヨガをしてる人達は ぜんぜん動じてないのが 面白かったです。

image

 

さて 夏の終わり

8月も31日となり 湘南界隈の海の家は 本日までとなりました。

毎年 お世話になっている 森戸海岸 きらく のおばあちゃん

なんと 今年 92歳(@_@;)

今年 葉山町は水上バイクの規制がかかり 係留禁止となり

この日まで 行けませんでしたが、やっと

ようやく行けまして お会い出来 写真を撮らせて頂きました。

おばあちゃんも 憶えてて 1年ぶりに会えて喜んでました。

ただ おばあちゃん 足が悪くなっていて 座ってないとダメだそうです。

心配です。 来年も来るから元気にしててくださいね。

もう カニバブル と 呼びませんから・・・・・

20140831130359

海はすっかり秋の陽気です。 北の風が入って いつもと逆の波風ですが、

基本 ベタ凪で、結構快適にツーリング出来ました。

ただ ちょっと寒いですが・・ がんばって 城ケ島~森戸~逗子~江の島~烏帽子

と移動でき ベースに戻ったのが 夕方で、燃料は空になるくらい

久々のロングツーリングでしたよ。

あと 1日中 釣りしたいですなぁ。

image

 

8月も もう終わり

いや~ 肌寒い海になってきました。

006

各地の海岸も だんだん静かに・・・

007

まだまだ 暑くなると思いますが、今日は かなり涼しかったです。

010

おねぇ軍団達は 寒さへっちゃら だそうです。

ぴかこさんは 元気だなぁ・・ の海でした。

012

来週は もう31日 海の家も最後らしいです。

 

のんびり出来ました。ありがとうございます。

久々 のんびり出来ました。

関係者の皆様ありがとうございます。そして すみませんです。

 

127

まず お盆休みは 釣りでしょ

128

サバ だらけですが、とりあえず満足でした。

130

そして 今 流行の飛ぶやつ (名前がわからない)も楽しそうでしたよ。

今日から仕事してますが、がんばらなくっちゃ  です。