カテゴリー別アーカイブ: blog

ゴジラ出現

今年の夏は暑いという噂でしたが、毎日本当に暑いですね!!(>_<)

外仕事の職方さんたち、本当にご苦労様です。

くれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。(;_;)

 

ところで、ちまたではシン・ゴジラが大好評らしいのですが、我が家にも出ました。

 

ウリゴジラ2

ネコ・ゴジラ…!!

ウリゴジラ1

 

……と思ったら、にゃんこ王子でしたwww

こちらエアコンの効いたお部屋で寛いでおります。

皆さまも良いお休みをお過ごしください。\(^o^)/

衣替えの季節

またまたお久しぶりです。(^_^;)

今年も関東に梅雨がやって参りましたね。

暑かったり肌寒かったりなので、体温調節に気を付けて風邪をひかないようにしたいです。

そんな不安定な気候の中、この方は絶賛セルフ衣替え中です。

IMG_0182

 

これでもかと、冬毛を脱ぎ捨てております。(笑)

ブラッシングの度に毛玉を生産中です。\(^o^)/

 

釣行

4月初め頃 真鯛の乗っ込みシーズンって事で 東京湾に釣行してまいりました。

2

運が無いのか 腕が悪いのか なかなか釣れず いつものまったりタイム突入

3

 

4

まあ なんとか釣り上げ イナダ 真鯛 鯵 など 20匹くらいかなぁ

いつもの寿司屋で 頂きました。

5

 

 

ドラちゃん

大変お久しぶりでございます。m(_ _)m

2016年もはや4月に入り、桜も満開となりました。

春ということで、我が家のにゃんこ王子もちょっとおめかしをしてみましたよ。(^_^)

ウリえもん1

ジャーン!

ウリえもん2

ちまたの猫飼いの間で話題のドラえもんの鈴を着けてみました~。

ウリえもん3

えー…お顔が不満そうなのは、眠い上にむりやり装着されたからです。(^_^;)

この鈴カチューシャタイプのため、小柄な王子には大きすぎて普通に立っている状態で首に着けると落ちてしまうので、寝こみを狙ってみました。(笑)

ネット上でもたくさんの猫ちゃんのお写真がUPされていますので、ぜひ検索してみてください。\(^o^)/

ボートショー行ってきました。

ボートショー2016 に先日行ってまいりました。

image6

今年のボートショーは昨年より気合が入ってました。かなりスペースを使い 展示船も多かったです。

なんせ日曜だからか 凄い人・・・・ 朝から並びましたよ~

image7 image10
image8 image11 image12 image14image15この人 釣りビジョンで 魚種格闘技という番組をもっている 村田 基 さん 実は私ファンです。

喋りながらかなり動くのでピンボケしましたが、見れて嬉しいでした。

image1

image5

image3

image2

今回 印象的なのは YAMAHA SR320FB  スカラブ 165 でしたね。

船舶の性能がどんどん良くなって来てるなぁ~ と改めて実感できましたよ。 勉強になりました。

釣行会

某休日 社員と釣行してまいりました。 もう海は水温 18.9度 冬の海になってきて、

魚がいない! どこを探しても 魚影が無く 付近の釣り宿さんも 不釣らしいとの事

それでも、めげずに 朝から夕方まで 張り切りましたが、 寒い寒い・・・

まあ 何とか 少しの魚釣り上げましたよ~

1448778853251

1448778867078

1448778884455

1448778925647

 

三緑釣行 北の風6~8m

image111月22日 いい夫婦の日 社員と釣行に行ってまいりました。

この日は あいにくの空模様で北風がかなりきつく 釣り日和ではありませんでした。

初心者2名いて 一時はどうなるかと思いきや なんと イナダの連発 サバもまじり

まあまあの釣果となりました。

image5

image4

image7

福士くんは 初めての釣りで イナダ 2匹と満足でした。

image8

甲斐くんも ベテランの意地で イナダ連発

寒くなりましたが、たのしい釣行でした。

朝晩寒いですね。

11月ブログ用

我が家で毎年育てている

鷹の爪です(^^♪

収穫して干してカラカラにした状態です。

これをミルサーで粉にして一味唐辛子にします

今年は日照不足で収穫が少ないので

来年までもつか心配です(;・∀・)