2015年GW すっかりご無沙汰しております。(>_<) 久々の更新になってしまいましたが、桜の春も早過ぎ、陽気は初夏のようです。 弊社も事務員は一足早くGWのお休みに入りますwww お休み中はどうやって過ごそうかと思うのですが・・・ こんな感じか・・・ こんな感じか・・・ 何れにしろ、人混みを避けてにゃんこと引きこもりになりそうな予感大です。\(◎o◎)/ 皆さまも、良いGWをお過ごしください。
さて ジェットスキー支度 去年11月頃に閉まったジェットを 今季の為に準備をしますが、 なんと 例年より1か月も遅い作業 まず シートを剥がして 久々のご対面 暮から 充電のバッテリーを取付て エンジン始動! 1っ発で エンジンはかかりました。 GWから乗るのですが、最近は船釣りにはまり、なんとなくジェットは・・・・・ でも 木曜には 葉山のゲレンデに預けますので、これからは いつでも出動できます。 いよいよ ジェットスキーのシーズンに突入します。 おじさんになったけど まだまだ頑張るつもりです。
天災にあいました 最近 雨ばっかりで 現場作業も遅れがちですが、ようやく晴れたと思い 勇み足で現場へ 車を止めて打合せしてたら 突然 突風が・・・・ 仮設トイレが車に倒れてきて ベッコリ ついてない・・・・・・です。 保険使って直しますが、免責は払わないといけませんです。 全く 変な天気です。
父親が死んで・・・・ 親父が死んで 早2か月 49日も済ませて 墓も購入しましたが、未だ 墓石は建てていない・・・ なかなか高くて・・・ 鎌倉某所の墓地で凄く景色のいい所ですよ 父親が若い頃 早稲田のヨット部だったので、55年前に合宿所があった場所の近くで埋葬できますので、 よかったんじゃないかな・・と 故人の希望は 海に散骨で墓は要らない と言ってましたが、さすがに その約束は守れず。1部の散骨で あとは埋葬する事にしました。 夏までには 墓石を建てて 埋葬する予定です。
もう秋 今年の秋は、日中の日射しの強さと、朝晩の冷え込みのギャップが大きくて、油断すると風邪をひきそうです。(-_-;) 10月も半ばを過ぎて、これからあっという間に年末の繁忙に突入しそうですね。 でも、この方はいつも呑気。↓ 毎日が休日。 それが猫。